KrunkerJP
  • Home
  • Google隠しコマンド
  • ゲーム
  • Sitemap
  • Contact
― CATEGORY ―

Google隠しコマンド

kruadmin  10月 5, 2024 /  10月 5, 2024
Googleで「斜め」と検索すると?画面に影響を与えるGoogleの面白い仕掛けとは? 映画やゲームなど、その作品に関連性のあるものなどが、開発者の遊び心で様々な隠し要素として散りばめられている、俗に言う「イースターエッグ」。気づけると楽しい気持ちになるこの「イースターエッグ」ですが、実は皆さんが日常的に使うサービスにもこれらがあるのをご存知でしょうか?今回は、世界でもトップクラスの検索サイト「Google」の隠しコマンドについて紹介していきます。 ブラウザ上での遊び心 Googleには様々な「隠しコマンド」が存在します。なかには遊び心満載のものや、ブラウザ上でできるゲーム、その他にも便利ツールや日常に必要な情報など、幅広いものが存在します。今回はその中から、ユーザーを楽しませてくれる遊び心満載のものを紹介していきます。 検索結果が斜めに? Googleで「斜め」または「askew」と検索すると、検索結果が斜めになって表示されます。すごく斜めになるかと思えば、違和感しか覚えないその微妙な斜めさには戸惑いを隠せないかもしれません。なぜこの微妙な斜めなのかは分かりませんが、こういった小さな遊び心が散りばめられているのは面白いですよね。 斜め90度に? 斜めになるのであれば、斜め90度にもなるのではないかと思ったそこのあなた。実は斜め90度にはなりません。なぜならないのかは定かではありませんが、もしかしたら単純すぎるのでしょうか。 360度回転 角度の隠しコマンドを紹介しましたが、90度はできないけど、360度は可能なのでしょうか?結論は「可能」です。Googleで「一回転」または「do a barrel roll」と検索すると検索結果が一回転して表示されます。これはこれで面白い隠しコマンドですが、45度と90度がないのは意外ですよね。 隕石も降ってくる? Googleで「隕石」と検索してみると、検索結果の画面の左上から隕石が降ってきます。しかも、ただ落ちていくだけでなく、画面を横切った数秒後、と隕石が地面に落下して地響きが起こるように、検索結果の画面がグラグラと揺れるアニメーションが楽しめます。このアニメーション演出が楽しくて、ついつい思い出して検索してしまいますね。 春を感じる隠しコマンド Googleで「桜」と検索すると検索ページの上部もしくは右側にナレッジパネルが表示され、その中に一際目立つ桜の画像が表示されます。桜の花の後ろに桜の花びらが舞っているアニメーションが付けられた小さな画像をクリック/タップすると、検索画面いっぱいに桜吹雪が舞い散る仕様になっています。春にしか観ることの出来ない風景ですが、風情があって、良い隠しコマンドですよね。 アルミの棒? Googleで「フェスティバス」または「Festibvus」と検索すると、アルミの棒が画面の左側に表示されます。ちなみにフェスティバスとは12月23日に設定されている架空の祭日で、クリスマスを祝わない人のための祭りともいわれています。そういった人達は、クリスマスツリーの代わりにアルミの棒を飾るそうです。 フィービーブッフェ/Phoene Buffay 世界的に人気となったアメリカのドラマ「フレンズ」。Googleで「フレンズ」に登場するリサ・クドロー演じる「フィービーブッフェ」の名前を検索すると、検索ページの上部もしくは右側にナレッジパネルが表示され、その中に一際目立つギターの画像が表示されます。 そのギターをクリック/タップすると、作中でフィービーが歌う「Smelly Cat(くちゃいねこ)」にちなんで、臭いがモヤモヤしている黒猫がブラウザに登場します。こちらは、フレンズを知っている人にしか分かりませんが、こういった限定的な隠しコマンドも面白いですよね。 トマト祭りとスプラトゥーンで画面を埋め尽くす Googleで「トマト祭り」と検索することで、検索ページの上部もしくは右側にナレッジパネルが表示され、その中にトマトの画像が現れます。そのトマトを押すとブラウザ上でトマトを投げつける事ができ、ブラウザ上であればどこにでもトマトを投げつけることが可能になっています。 同様にGoogleで「スプラトゥーン」と検索することナレッジパネルが表示されブラウザ所でペンキを発射することができ画面所をインクで塗りつぶすことが可能です! まとめ 今回は、斜め90度などの隠しコマンドについて紹介しましたが、いかがでしたか。ちなみに隠しコマンドの中には日本語では検索結果に出ないものなどもあるようなので様々な国の隠しコマンドを探してみるのも面白いかもしれませんね。ちなみに私のお気に入りはトマト祭りの隠しコマンドです。
Google隠しコマンド

Googleで「斜め」と検索すると?画面に影響を与えるGoogleの面白い仕掛けとは?

10月 5, 2024 kruadmin
KrunkerJP
Googleでスピナー(Spinner)を回せる?便利なGoogleの隠しコマンド機能も紹介
Google隠しコマンド

Googleでスピナー(Spinner)を回せる?便利なGoogleの隠しコマンドも紹介

10月 3, 2024 kruadmin
KrunkerJP
googleヘビゲームの隠しコマンドを解説!最高記録を出すためのコツとは?
ゲーム

googleヘビゲームの隠しコマンドを解説!最高記録を出すためのコツとは?

8月 24, 2024 kruadmin
KrunkerJP
【Doodle チャンピオン アイランド ゲーム】遊び方やゲーム内容をご紹介!
ゲーム

【Doodle チャンピオン アイランド ゲーム】遊び方やゲーム内容をご紹介!

8月 3, 2024 kruadmin
KrunkerJP
  • 1
  • 2
Krunkeran
io. ゲームにはまってから早数年。ヘビゲームやGoogleの隠しコマンドで遊びながら仕事の休憩時間を過ごしています。
検索
カテゴリー
  • 「グッズ」の記事一覧
  • 「クラス一覧」の記事一覧
  • 「小技・豆知識」の記事一覧
  • 「雑談・動画」の記事一覧
  • 「アップデート」の記事一覧
  • 「イベント」の記事一覧
  • 「チュートリアル」の記事一覧
  • 「マップ」の記事一覧
  • 「武器一覧」の記事一覧
  • 「設定・ツール」の記事一覧
  • Google隠しコマンド
  • Tech
  • アニメ/映画
  • オンラインカジノ
  • ゲーム
  • コラム
  • 雑記
  • HOME
  • Google隠しコマンド
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  KrunkerJP