Google隠しコマンド

Zerg Rushができないときの対処法まとめ!やり方や遊び方もご紹介!

Zerg Rushができないときの対処法まとめ!やり方や遊び方もご紹介!

Googleの遊び心あふれるイースターエッグの数々、今回紹介する「Zerg Rush(ザーグラッシュ)」もその1つです。隙間時間などちょっとした暇つぶしにできるゲームですが、プレイしようとしてもできないという方もいるとか。そんな人のためにZerg Rushができないときの対処法や遊び方を紹介していきます。

Zerg Rushができないときの対処法!

「Zerg Rushをプレイしようと思って検索したは良いものの、ゲームができない!」といった方も多数いる様子。というのもZerg Rushは検索しただけではプレイできないのです、「Zerg Rush」と検索した後に一番上に出てくる「rugugu(ルグーグ)」というサイトにアクセスすることによって遊ぶことが出来ます。

Zerg Rushのやり方

ここからはZerg Rushのやり方について紹介していきます、何も難しいことはないので以下の手順で試してみてください。

  • まずはGoogleの検索画面を開く
  • 検索バーに「Zerg Rush」と入力して検索
  • 一番上に表示される公式サイトをクリック

ここまでやると無事Zerg Rushをプレイする画面に変わります、パッと見はいつものGoogleのように見えるため困惑するかもしれませんが問題ありません。

Zerg Rushはスマホだとできない?

Zerg RushはPCのデスクトップと同じように、スマートフォンでも遊ぶことが出来ます。やり方の流れも同じでGoogleを開いて「Zerg Rush」と検索して1番上のリンクにアクセスするだけ。スマートフォンの小さい画面だと人によっては難易度が上がったように感じるかもしれませんが、外出先でも遊びたくなった時にいつでもプレイできるのは大きなメリットですね。

Zerg Rushの遊び方

Zerg Rushを開始すると、画面上に架空のウェブサイトの検索結果が現れます。検索結果を破壊しようと画面内に無数の「〇」が現れますので、破壊される前に「〇」をクリックし続けて撃退していきましょう。制限時間などは無く、ひたすら高得点を目指して「〇」を撃退し続けるのがZerg Rushの遊び方となります。

Zerg Rush攻略のコツ

Zerg Rushを攻略するコツとしてはこちらの通りです。

  • 素早いクリックを心がける
  • 検索結果を攻撃している「〇」を優先的に撃退する
  • 「〇」は画面端からやってくるので意識しておく

大量にやってくる「〇」を捌くには素早いクリックがカギとなります。画面端からやってくることを意識しつつ、視野を広く持って対処しましょう。

もう一度プレイする時は?

Zerg Rushではゲームオーバーになるとその画面上からはリトライできないので注意しましょう。もう一度プレイしたい場合はブラウザをリロードすると再びZerg Rushが始まります。繰り返しプレイして高得点を目指していきましょう!

間違って広告を押さないように

Zerg Rushをプレイ中は基本的に表示されている検索結果にはアクセスできませんが、それ以外のバナー広告などは普通にクリックできてしまいます、広告先のサイトに飛んでプレイが中断されてしまうのでうっかりクリックしないように気を付けましょう。

まとめ

Zerg Rushはとてもシンプルなゲームですが、ついつい繰り返し遊んでしまいたくなるような楽しさを持っているGoogleのイースターエッグです。できないと悩んでいる方も、今回紹介した対処法を試せばZerg Rushをプレイできると思われます。PCだけでなくスマホでも気軽に遊べますので、皆さんも隙間時間にZerg Rushで遊んでみてはいかがでしょうか?