秒で分かるまとめ(目次)
2019/08/06:最新アップデート情報が公開されました!
こんにちは。KrunkerJP管理人です。
2019/08/06に最新のアップデート版(ver1.4.8)が公開されました。
今回は、このアップデート内容を日本語に翻訳していきたいと思います!
それではどうぞ!
【Krunker.io】今回のアップデート内容
== Update 1.4.8 | 2019-08-06 ==
--ランクモードの準備が整いました。いくつかのテスト中です。少々お待ちください。--
- Contraband Knivesの追加(ナイフがContrabandレアリティにて登場)
- Launchersのスペルの修正
- Sandstormの影のアップデート
- 死亡時の画面のチャットUIを修正
- Runnerのハンドアイコンとハンド武器の追加
- on Kill設定の排除
- 全てのクラスで拳を使用できるように変更
- 武器交換のロジックの調整(ゲームプレイには影響なし)
- Eキーがメイン武器とサブ武器の間で交換されるよう変更
- Qキーにて拳にスイッチ出来るよう変更
- 武器表示画面にキー情報の追加
- スコアボードが伸びるバグの修正
- 武器を拾った際のクラッシュするバグの修正
- アサルトライフルのダメージを24から23に減少
- オブジェクトの透明度の調整
- Free KRボタンの問題の修正
- Host Gameにて、ヘッドショットのみ攻撃可能の設定の追加(Headshots Only)
- Gun Gameに拳と拳でキルした敵の武器を1つ前に戻る機能の追加
- マップエディタにて、その他のオプションにて、手動入力の許可の追加
- テレポーターに"Both(両方)"機能の追加
- 透明オブジェクトの問題の修正
- 坂のつなぎ目のテクスチャの修正
- テレポートの高さの修正
- 両面坂の作成
- Contrabandsのスピンプレビューの修正
- ピストルのADS時(狙った際)のズームの調整
- いくつかのスナイパースキンのアップデート
- 武器チェンジのアニメーションのアップデート
- チート対策
- 新しく2つのヘッドスキンの追加(Relicレアリティー)
- マップエディタにて、ムービーのテクスチャの追加
- ラグ時の武器交換の問題の修正
Contraband Knivesの追加
ナイフがとうとう実装されました!スキンのレアリティはContrabandで、非常にレアリティの高いスキンとなっています。
全てのクラスで拳を使用できるように変更
全てのクラスで拳を使用できるようになりました。Qキーを押すことで切り替えることが出来ます。
武器表示画面にキー情報の追加
右下の武器アイコンにQとEが表示されるようになりました。
アサルトライフルのダメージを24から23に減少
アサルトライフル | ![]() |
威力 | 23 |
連射 | 0.11s | ||
弾数 | 30 | ||
エイムの速さ | 0.13s | ||
頭 | 34 | 武器切り替え | 0.3s |
体 | 22 | 移動速度 | ×0.95 |
足 | 11 | 拡散率 | 120 |
リロード | 1.2s | 弾範囲 | 700 |
距離減衰 | 30 | ズーム | 1.6 |
アサルトライフルについて詳しくは→
Krunker.ioのアサルトライフル、弾数は?ダメージは?定番武器のスペック詳細を徹底解説!
Host Gameにて、ヘッドショットのみ攻撃可能の設定の追加(Headshots Only)
Host Gameを作る際の設定より、「Headshots Only」をONにすることで、頭にしか銃弾が当たらない部屋を作成することが出来ます。
体部分を撃った際は、体を貫通します。
ヘッドショットを狙う練習をしたい方は、是非この設定を利用して練習してみて下さい!
設定について詳しくは→
【Krunker.io】設定の詳細を徹底解説!感度、視野角、ボタン配置を変更して快適にプレイしよう!
Gun Gameに拳と拳でキルした敵の武器を1つ前に戻る機能の追加
Gun Gameにおいても、Qキーを押すことで拳に切り替えることが出来ます。そして拳で敵をキルすることで、相手の武器を1つ前の段階に戻すことが出来ます。
以前まで最後の武器は拳でしたが、拳がQキーに移ったことにより、クロスボウが最後の武器へと戻されました。
キル数 | 武器名 |
1 | ピストル |
2 | デザートイーグル |
3 | リボルバー |
4 | エイリアンブラスター |
5 | ショットガン |
6 | サブマシンガン |
7 | AkimboUzi |
8 | アサルトライフル |
9 | ライトマシンガン |
10 | スナイパーライフル |
11 | セミオートライフル |
12 | ロケットランチャー |
13 | クロスボウ |
ちなみに、2発殴るとキルできます。
ゲームモードについて詳しくは→
【Krunker.io】全てのゲームモードを徹底解説!ゾンビモードやレース対決で友達と楽しく遊ぼう!
現在開発中と公表されている機能(WE ARE WORKING ON)
ここからはゲーム制作者のSidney de Vries氏が公表した今後追加する予定の機能一覧です!
== WE ARE WORKING ON ==
- Kanji/Bazzarマップのアップデート
- KRを使ったギャンブルの導入
- チート対策の改善
- Search & Destroyの導入
- バトルロワイヤルの導入
- UIを更に改善
- 新クラス追加:ファマスクラス(Famas)、盾クラス(Shield)の実装
- アカウント復旧の導入
- 友達リストの導入
- ランクモードの導入
- ラウンド毎のエクストラKRの導入
- シアターモードの導入
新しくSearch & Destroyモードの導入を現在進行中の様です。
また、ランクモードは早くて2週間後には導入できる様です。
アカウント復旧に関してもたくさんのお声が掛かっていたので、早く実装されて欲しいですね!
これからもますます、Krunker.ioから目が離せません!
コメントを残す